企業情報
会社概要
代表取締役取り組み
事業所管理者紹介
求人
30周年記念式典
お問い合わせ
在宅介護事業
訪問介護事業
障害福祉事業
ケアマネジャー事業
介護保険外(自費)サービス
遺品・生前整理
リサイクル
児童福祉・保育
放課後等デイサービス
企業内保育園
有料職業紹介事業
高齢者住宅
お知らせ
カテゴリ:ヘルパー募集
すべての記事を表示
お知らせ
· 2019/12/24
有)福祉サービスのケアアシスト〜忘年会のご報告第三弾〜
2019年12月22日18時30分から、(有)ケアアシストの忘年会では、稼働率の高い人、健康チェックで優秀なスタッフの表彰式を行いました。 (有)ケアアシストはスタッフの皆様に支えられています。 スタッフを大事に思う気持ちを形に表すことで、経営者の気持ちを少しでもお伝えしたく、このような表彰式などを行ったおります。
続きを読む
お知らせ
· 2019/12/23
有)福祉サービスのケアアシスト〜忘年会のご報告第二弾〜
2019年12月22日18時30分から、(有)ケアアシストの忘年会では、スタッフの皆様に日頃の感謝をこめて、マッサージ、びわの葉温活、占いなどのブースを設けました。 大変盛況で、忘年会開始から、終わりまで常に埋まっていました。 短いじかんでしたが、お楽しみ頂けましたでしょうか。 尚、写真掲載は皆様のご承諾を頂いております。
続きを読む
お知らせ
· 2019/12/22
有)福祉サービスのケアアシスト〜忘年会のご報告第一弾〜
2019年12月22日18時30分から、西区琴似のホテルヤマチにて(有)ケアアシストの忘年会を行いました。 今年も1年ケアアシストを支えてくださったスタッフのみなさまに感謝をこめてご挨拶をしました。 来年もまた健康でケアアシストのチームを支えてくださいますよう心よりお願い致します。
続きを読む
お知らせ
· 2019/11/27
有)福祉サービスのケアアシスト〜今年もあと少しですね〜
今年も残す所、一ヶ月となりました。 みなさまお元気にお過ごしでしょうか? 風邪も流行っております。 風邪は予防が一番です。 手洗い・うがい・バランスの取れた食事・睡眠・ストレスをためない・保湿・保温に心がけ年末をのりきりましょう! 写真のクリスマスリースは、先日作成しました。 皆さまに感謝しクリスマスを迎えたいと思います。...
続きを読む
お知らせ
· 2019/11/23
有)福祉サービスのケアアシスト〜家政士の実技試験の試験官〜
家政士に資格があるってご存知ですか? 王道の資格です。 家政士検定試験とは、公益社団法人「日本看護家政紹介事業協会」が実施する、家政サービスや家事支援業務に関する卓越した知識、技術を認定する厚生労働大臣認定の公的資格です。 筆記試験のほか、掃除や炊事の実技試験も行われます。 昨日は実技試験でした。 代表谷口紀代美は試験官を務めました。...
続きを読む
お知らせ
· 2019/11/16
有)福祉サービスのケアアシスト〜家政士の検定試験〜
本日、家政士の検定試験です。 受験者12名です。皆んなを代表して月寒神社に参拝してきました。 代表谷口紀代美は試験官を務めました。
続きを読む
お知らせ
· 2019/11/14
有)福祉サービスのケアアシストの高齢者向け賃貸住宅「えいなの里」
北海道奈井江市の駅からすぐのところにある、(有)ケアアシストの高齢者賃貸住宅「えいなの里」にて震災時の避難訓練をしました。 夏の火災訓練も含め防災啓蒙は常にすぐ行動がとれるよう大事な事です。 「えいなの里」は激震にも耐えられる建築基準を満たしています。...
続きを読む
お知らせ
· 2019/09/17
有)福祉サービスのケアアシストの恒例・ヘルパー研修
ケアアシスト恒例のヘルパー研修です。 またまた少人数制にてプロとして皆さんにスキルアップしていただいております。 今回の内容は防災訓練です。 胆振東部地震から早々一年が過ぎ震災に関して忘れ去られていた昨今、千葉での大規模停電を踏まえ、急遽、研修内容を防災に転換しました。...
続きを読む
お知らせ
· 2019/09/14
有)福祉サービスのケアアシストの2019年・研修旅行記・5
第一回、屋形船のメインで親睦バス旅行を開催しました。 当日は暑過ぎるほどの快晴で良かったです。クイズをしたり和気藹々で一日楽しい旅行が出来ました。 参加者も37名でしたがとても一体感が生まれ良かっだと思います。 来年 はどうしようかと今から考えています。
続きを読む
お知らせ
· 2019/09/13
有)福祉サービスのケアアシストの2019年・研修旅行記・4
小樽は札幌のお隣の街なのに何度訪れても楽しいところです。 屋形船ですっかり親睦を重ね 小樽でそれぞれ散策をしました。 ソフトクリームをたべたり おいしい銘菓やグッズを買ったり ガイドさんオススメのかまぼこを買ったり。 ガイドさんからのおすすめ情報はとても気になりますね。 私達専門家は正しい情報を伝えることが大事と感じた瞬間でした。...
続きを読む
さらに表示する
〒063-0061 札幌市西区西町北2丁目3番3号
TEL.011-664-3371
会社概要
企業情報
事業所代表者紹介
求人について
お問い合わせ
スタッフブログ
在宅介護事業
訪問介護事業
障害福祉事業
ケアマネージャー事業
介護保険外(自費)サービス
整理、リサイクル事業
遺品、生前整理
リサイクル
児童福祉・保育
放課後等デイサービス
企業内保育園
有料職業紹介事業
有料職業紹介事業
高齢者住宅
えいなの里
電話で問い合わせ
メールで問い合わせ
トップへ戻る
閉じる